◇◇◇ 大阪市立矢田西小学校 めざす子ども像  がんばる子 ともに生きる子 かがやく子  ◇◇◇

6年大阪市探検【2】

11月7日(金)

 オリエンテーリングを終え、お弁当を食べた後は「ピースおおさか」を見学しました。展示品や掲示物から戦争の悲惨さと平和の尊さを感じ取ることができました。少し時間に余裕ができたので近くの公園で遊んでから学校に戻りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年大阪市探検【1】

11月7日(金)

 今日は6年生が大阪城周辺へ大阪市探検へ行ってきました。歴史博物館前にある高床式倉庫を見学した後、大阪城周辺に残る戦跡をオリエンテーリング形式で見学していきました。天守閣にものぼりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすりの使い方教室<6年生>

11月6日(木)

 学校薬剤師の先生に来校いただき、出前授業をしていただきました。薬の種類、効果など実験をしながら教えていただきました。薬と一緒に飲んではいけない飲み物などが分かり、みんな、とても興味をもっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり遊び

11月6日(木)

 今朝のたてわり遊びの様子です。天気は曇り空ですが、寒すぎることもなく、まだ過ごしやすい気候です。6年生が遊びの確認をした後、元気に体を動かして遊んでいました。学年を越えて共に遊ぶ姿は微笑ましい光景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文と文をつなぐ言葉の働きについて考えよう<4年生>

11月5日(水)

 4年生の国語科の様子です。2つの文をどのような言葉を入れてつなげるかを考えました。前後の文によってつなげる言葉が様々にあることや、同じ意味を表す言葉も複数あることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/10 1・3・5年ランニング集会
11/11 3年介助犬体験
2・4・6年ランニング集会
11/12 1・3・5年ランニング集会
11/13 児童集会
2年町探検
代表委員会
2・4・6年ランニング集会
11/14 5年社会見学
4年車椅子体験
1・3・5年ランニング集会