1年 図画工作
楽しかった遠足の様子をかきました。教室には集めたドングリがたくさんありました。
夢・授業 456年
NFLで長くチアリーダーをつとめた方が講師です。
ご自身のこれまでをお話してくださり、夢をあきらめないこと!とメッセージをいただきました。そのあと、講堂でチアダンスを体験しました。
6年 図画工作
未来の私は何してる?動きの中の一瞬を切り取って骨組みを作っていました。
2年 浪速図書館へ
校区にある浪速図書館へいきました。図書館には1日300人もの人が来るそうです。学校の図書室との違いについても考えました。
3年 暮らしの今昔館
どうやって110番かけるのかな?ダイヤル式の電話を体験しました。
ほかにも、そろばん、洗濯板、保温ジャーなど昔のくらしで使われていたものを触らせてもらいました。 また、昔の街並みを歩いたり、おもちゃで遊んだりして学びを深めました。
|