11月11日 本日の給食
献立は、ほうれんそうのグラタン、てぼまめのスープ煮、りんご、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳です。
【お知らせ】 2025-11-11 12:45 up!
11月11日 1年体育
1年生が体育館でマットを使った運動遊びをしました。ゆりかご、丸太転がり、前転がりをしました。
【お知らせ】 2025-11-11 11:40 up!
11月11日 6年国語
6年生が国語「発信しよう、私たちのSDGs」を学習しています。今日は、SDGsの17のゴールから一つ選び、タブレット端末を使って調べまとめました。
【お知らせ】 2025-11-11 10:42 up!
11月11日 3年体育
跳び箱運動で、台上前転の練習をしました。台上前転は、両足で踏み切り、腰の位置を高く保って手を着き、前方に回転して着地します。ポイントは腰の位置を高く保つことです。先生に補助をしてもらって、腰を上げて回転する動きが身に付くようにがんばりました。
【お知らせ】 2025-11-11 10:33 up!
11月11日 4年生の様子
1組は国語「じゅく語の意味」で、意味の似ている漢字を重ねる、反対の意味の漢字を組み合わせる、主語と述語の関係など熟語の種類を学習しました。2組は算数「四角形の特徴はどこに注目すればわかるか考えよう」で、向かい合った辺が平行かどうかに着目して考えました。
【お知らせ】 2025-11-11 10:23 up!