11月28日(金)は学習参観です。

給食

 今日の献立は、ピリ辛丼、中華スープ、白桃(缶)、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1

学習の様子

 6年生の調理実習の様子です。
 出来上がった炒め物料理はとてもおいしそうな香りがしており、どの班もおいしそうにいただいていました。あとかあ付けもとてもスムーズにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 6年生の様子です。
 家庭科の学習で、調理実習をしていました。野菜とウインナーで炒め料理に取り組んでいました。役割分担して手際よく調理していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 4年生の様子です。
 社会科の学習です。大和川について学習していました。自分たちにとって身近な存在の大和川についてのことなので、子どもたちは興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 3年生の様子です。
 理科の学習です。光について考える学習で、太陽光を鏡を使って反射させたらどうなるかを実験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/11 B校時4時間授業
11/13 社会見学(6年)
11/14 遠足予備日(4年)
社会見学(2年)

給食だより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校安全マップ