ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smile!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"

11/12(水) 1年 学級の様子

 1年生の教室をのぞいてみると、運動会のダンスで使うポンポンを作っているところでした。どうしたらきれいにポンポンができるのか、友だちや先生に聞きながら、1枚1枚のテープを変形させていました(^ ^)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12(水) 全体練習2

 今朝は、2回目となる全校児童による運動会の全体練習を行いました。
 前半は応援団による応援合戦、後半は閉会式の練習でした。
 特に、応援団は、はだしで行うので痛かったと思いますが、さすが応援団。「痛いけど、気合です!」と頑張っていました(^ ^)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12(水)_本日の給食

豚肉のコチジャンいため
鶏肉とはるさめのスープ
きゅうりのナムル
画像1 画像1

11/11(火) 6年 国語

 6年生の国語では、『永遠のゴミ プラスチック』と題したお話を通して、どうしてプラスチックゴミはなくならないのかを考えていました。
 ちなみに、ルワンダ共和国のように、レジ袋の持込みを禁じている国もあるんですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11(火) 5年 運動会の練習

 運動場をのぞいてみると、5年生が運動会で行うリレーの並び方を確認していました。スタートする際、走り終わったらと、自分の位置を確認したり、レースが終わった後のアナウンスによってすることを確認したり、細かな点検をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/12 運動会全体練習2(大江小)
11/13 天中での練習日2(天王寺中)
クラブ活動
SC
11/14 運動会前日準備(児童下校13:30)
11/15 運動会(天王寺中)
11/16 運動会予備日(天王寺中)
11/17 代休
11/18 食育週間
運動会再予備日1・2年5h、5・6年6h
体重測定4年