11/5(水)2年 音楽
2年生の音楽では、『きょくのかんじを生かしてえんそうしよう!』と『こぎつね』という曲の演奏に取り組んでいました。
途中、運動会のダンス練習も始まり、ポイントになるところを補っていました。
11/5(水)1年 生活
1年生の教室をのぞいてみると、『あきのリース作りをしよう!』と取り組んでいました。運動場の藤棚から管理作業員さんが取ってきたつるを活かして作っていました。
わっかができた段階で、自分の頭にはめて試していました(^ ^)
11/5(水) 児童集会
今日の児童集会は『運動会の団体演技を知ろう』と、プレゼン資料をもとに、各学年の団体演技で、どのようなことをするのかを知りました。
今日は、オンラインで行いました。
11/5(水) 朝の様子
おはようございます。
今朝はくもり、登校時の気温は14度と、昨日よりも6度も高くなりました。 季節の変わり目、体調管理も難しくなっています。学校では、健康委員会の子が先頭に立って手洗いを重点的に取り組んでいます(^ ^)
11/5(水)_本日の給食
関東煮
はくさいの甘酢あえ みかん
|
|
|||||||||||||||||||||