ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smile!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"

11/4(火)1年 国語

 1年生の国語では、『いろいろなふね』の学習をしてきました。
 今日は、その発展として、『いろいろなのりもの』と題して、興味のある乗り物を図鑑やインターネットのサイトから選んで、そののりものについて調べたことをワークシートに書いていました。
 一生懸命にチャレンジしていて驚きました(^ ^)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4(火) 朝の様子

 おはようございます。
 今朝はくもり時々晴れ、登校時の気温は8度と、この秋、一番の冷え込みとなりました。3連休明け、元気なあいさつの声が響いています。
 今日から11月、エントランスホールには2年生の作品が、登校する子たちを明るく迎えてくれています(^ ^)

画像1 画像1
画像2 画像2

11/4(火)_本日の給食

あげギョーザ
中華みそスープ
れんこんの中華だれかけ
画像1 画像1

10/31(金) 6年 学級の様子

 6年生の教室をのぞいてみると、運動会の応援歌を録音をしていました。今回の応援歌は大阪・関西万博のテーマソングを運動会バージョンに歌詞を変えたものです。
 代表委員会で検討され、最終、運営委員会で歌詞を仕上げたものだそうですが、これがなかなかイイ(^ ^)
 ぜひ、当日、楽しみにしたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31(金) 5年 総合的読解力

 5年生の総合的読解力では、A4用紙1枚ほどある、水害から町を守るために作られた地下貯水道に関する文面を読み、内容を要約することに取り組みました。
 総合的読解力では、このような要約したり、述べられている課題に対して自身の考えを持ったりと、教科横断的な力を育みます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/12 運動会全体練習2(大江小)
11/13 天中での練習日2(天王寺中)
クラブ活動
SC
11/14 運動会前日準備(児童下校13:30)
11/15 運動会(天王寺中)
11/16 運動会予備日(天王寺中)
11/17 代休
11/18 食育週間
運動会再予備日1・2年5h、5・6年6h
体重測定4年