手洗いをきちんとして、体調管理に努めましょう。

修学旅行

広島駅に到着し、バスに乗って平和記念公園に来ました。
まずはお弁当をいただきました。
12:05から活動班で資料館の見学です!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

車内では「耳、キーンとなるわ〜」「メモ帳持ってきた!いっぱいメモするねん」と会話を楽しいでいます♪朝が早かったからか、目をつむっている子や、持ってきた本を読んでいる子もいました。
4と5号車に分かれて乗っています。4号車は高殿小の貸し切りとはいえ、電車内のマナーはとても大切。なので、静か〜〜に、ハイチーズ♪
画像1 画像1

修学旅行

先生の話をよく聞き、しおりをよく見て、次の行動を確かめられる子たちです。
新幹線に乗り、9:22出発しました!「このまま乗ってたら、鹿児島行っちゃうや〜ん」と、到着時刻も確かめていました♪
画像1 画像1

修学旅行

さわやかな秋空になりました!修学旅行に行ってきます!
早朝よりお見送りありがとうございました。
たくさんの「気付き」のある、実り多い2日間にしましょう|
画像1 画像1

10/31 おもちゃランドへようこそ!2年生

異学年交流はすてきな時間♪

生活科で「おもちゃランド」の学習をしました。自分たちでどんなあそびが作るれるか、話し合い、協力して作りました。もっと楽しくなるためのルールも工夫しました。

今日は、1年生にお客さんになってもらって、おもちゃランドを楽しみました。
工夫がいっぱいの素敵なおもちゃがたくさんあって、1年生にも楽しんでもらうことができました。はっきりとわかりやすいルール説明ができました。2年生は、自分たちが楽しむだけでなく、お客さんの視点で考える大切さも学ぶことができました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
11/12 2年遠足(キッズプラザ)
11/13 1年遠足予備日
11/17 5年以外5時間目終了後下校

校長室だより

運営に関する計画等

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校のきまり

学校からのおたより

PTA関連