しっぽとり
寒くても元気な2年生です。 表彰いろいろ 2
今年は、予備審査に応募した作品の中から、本審査へと進んだ作品が出ました。 これは、大阪市の中でも6作品だけという狭き門となっています。 夏休みにコツコツと取り組んだ研究が結実しました。 11月10日(月)表彰いろいろ 1
まずは、給食室。 衛生管理の素晴らしさが評価されました。 そして子どもたち。 プログラミングの大会、空手の大会、陸上の大会、それぞれの大会でのがんばりが評価されました。 大仙オリエンテーリング 29
オリエンテーリングを通して、みなみん班の仲は益々深まったと思います。 高学年は低学年のお世話で、大変だったと思いますが、校長先生が仰った通り、この経験こそが財産です。 お天気にも恵まれ、最高の全校校外学習(全校遠足)となりました。 今日はゆっくりと休んで、疲れた体を癒してください。 今日まで全校オリエンテーリングの企画・運営を進めてきた運営委員のみなさん、お疲れさまでした。 そして、各チェックポイントで楽しいゲームを準備してくださった先生方、ありがとうございました。 最後に、800秒間の苦行に耐え抜いたO先生、お疲れが出ませんように・・・。 大仙オリエンテーリング 28
いい思い出を作ることができましたか? これで、全校オリエンテーリングを終わります。 |
|
|||||||||||||||