上手くいかないのも実験
今日は、川を作って水を流し、カーブの内側と外側のちがいや、上流部と下流部のちがいなどを確かめます。 開始早々に川岸が決壊・・・ 予期しないことが起きるのも実験です。 11月5日(水)作戦勝ち
運動場で1年生がキックベースをしています。 「ズッコいやん、そんなのー!」 「えっ?作戦やん」 判断はお任せいたします。 協議会にて
指導講評では、橋本校長先生から、造形遊びと作品製作の違いなどについてお話を伺いました。 いつもおいそがしい中、お越しいただき、本当にありがとうございます。 コロコロ ぺったん 11
意図して描けない伸びやかさが、この合作から感じられます。 偶然の産物が結びつけば、必然の産物になるわけです。 楽しい時間でした。 次回は10m四方の紙に描きたいですね。 コロコロ ぺったん 10
それぞれに描いたものが、生きたパーツとなり組み合わさっています。 |
|
|||||||||||||||