5年生 算数
算数科で学習している体積の量感を身につけるために、1立方メートルの大きさを新聞紙で作りました。
出来上がった立方体の中に入り、 「1立方メートルって意外と大きいなあ。」 「8人も入れた!」など 大きさを実感していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月30日(水)給食
今日の献立は、
◯まぐろのオーロラ煮 ◯豚肉と野菜の煮物 ◯きゅうりの甘酢づけ ◯ごはん ◯牛乳 でした。 「まぐろのオーロラ煮」は、油で揚げたまぐろに、ケチャップ、砂糖、赤みそを合わせたものをかけていただきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 算数
ブロックを使って、どちらが多いかを比べる学習をしました!
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育
上体おこしや立ち幅跳びなどの体力テストにチャレンジしました!
![]() ![]() 5年生 社会科
社会科で「日本の地形や気候」について学習しています。
山脈や山地、高地など様々な言葉を一つずつ確認しながらノートにまとめました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |