■6月14日(土)は土曜学習の日です。そのため6月16日(月)は、代休となります。

6年 家庭科

6年生は家庭科の学習で、エプロン制作に取り組んでいます。布地に仕上がり線を引き、しつけの準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 外国語

C-net(ネイティヴ)の先生と触れ合いました。オーロラの写真が映し出されると、「きれい」とどよめいていました。色や動物などの写真を見ながら、英語で触れ合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

30日(水)の給食

 今日の給食は、「まぐろのオーロラ煮・豚肉と野菜の煮もの・きゅうりの甘酢づけ・米飯・牛乳」でした。
 まぐろのオーロラ煮は、油であげた角切りのまぐろにケチャップ・砂糖・赤みそを合わせたオーロラソースをからめた人気の魚献立です。
画像1 画像1

1年 算数科

算数科の学習で「なんばんめ」の学習をしました。自分は前から何番目、後ろから何番目になるのか確かめながら、楽しく学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 校区めぐり

3年生は社会科の学習で、校区めぐりをしました。通学路にはどのような建物や施設・公園などがあるのか、しっかり確かめてながら歩きました。みつけたものを教室で話し合い、共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校・学年だより

学校協議会

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

研究紀要