ラジオ体操
スポーツデー準備運動のラジオ体操を全員で行いました。
体のどの部分に負荷をかけるか考えながら、伸ばす所や曲げる所を意識して体操をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たてわり清掃
今週の掃除は、たてわり班で行います。スポーツデーで、たてわり競技もあるのですが、他学年の競技に興味を持ってしっかりと応援できるように関わる機会とも考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 3年
国語「モチモチの木」では、文章をもとに豆太の気持ちを読み取っていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 1年
国語「サラダでげんき」は、みんなで声を揃えて音読をしました。りっちゃんがサラダを作ろうとした理由を考えていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 5年
算数「倍数と約数」のまとめは、各自が入力したタブレットで「学習の振り返り」をみんなで共有しました。
社会「食の安心・安全への取り組み」は、どのように行われているか調べました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |