来校の際は保護者証をお持ちください。

2年生 楽しく遊んでいます

2年生の休み時間の様子です。この時間は運動場や芝生に出ることができない時間だったので、教室で過ごしました。カードゲームやオセロ、折り紙やお絵描きなど、思い思いの遊び方で、楽しんでいました。
画像1 画像1

5年生 国語の学習

物語文「おにぎり石の伝説」の学習の様子です。この日は感想を交流し、学習課題を考える時間でした。子どもたちは積極的に発表することができていました。
画像1 画像1

自分の安全をまもるために

4月16日(水)、朝の登校時、地域の方や天王寺区役所、天王寺警察署の方に見守っていただきました。また1時間目の授業前にはTeamsを使って、天王寺区役所の見守り隊の方、天王寺警察署の方に、学校外で危険な場面に遭遇しないように、及び遭遇したらどうするのかについて、お話をしていただきました。
画像1 画像1

学習の様子

4年生の算数科の学習の様子です。
「大きい数のしくみ」の単元で、整数を10倍すると位が1けた上がり、10分の1にすると1けた下がることを学習しました。練習問題に集中して取り組むことができました。
画像1 画像1

学習の様子

6年生の学習の様子です。
上の写真は国語科「たずねあって考えよう」の学習の様子です。答えが簡単には見つからない問いでも、友達と考えを出し合うことで、答えへの道筋を見つけられることがあることを学習しました。
下の写真は、理科「ものが燃えるしくみ」の学習の様子です。ものの燃え方と空気の動きについて調べるために、理科室で実験を行いました。火を使う実験でしたが、安全に気を付けて進めることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/17 5年3学級社会見学(あべの防災センター)
11/18 スクールカウンセラー派遣 5年2学級社会見学(あべの防災センター)
11/19 6年歯と口の健康教室
11/20 クラブ委員会なし5時間授業 五条まつり