8/27(水) 5年 算数
5年生の教室をのぞいてみると、何やら、さいころをふって出た目の数の分だけ紙に書かれたドットを線で結び、その線で囲むことができたら囲まれた四角に〇などの自分の印をつけるゲームをしていました。聞いてみると、『陣取りゲーム』ということ。さあ、これからどのような学習が始まるのでしょうか(^ ^)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/27(水) 3年 音楽
3年生の音楽では、秋らしく「うさぎ」という曲を学習しました。有名な曲なので、多くの子が「きいたことがある!」と手を挙げていました。
後半はリコーダーで、この曲を吹いていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/27(水) 2年 国語
2年生の国語では、今日から新しい物語を学習します。まずは、タイトルから、どのような物語かを連想し、発表していました。さあ、どんな物語が始まるのでしょうか(^ ^)
教室の後ろには、夏休みの思い出を綴った絵日記や作品が並んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/27(水)1年 算数
1年生の算数では、いくつかの生き物が描かれてある絵を見て、なかまごとに整理することにチャレンジしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/27(水) 登校の様子
おはようございます。
今日はくもり後雨、最高気温35度、登校時の気温は28度です。時折吹く風が、秋が少しずつ近づいていることを感じさせます。今日の夕方からは大気が不安定で雨が降る可能性が高いようです。 2学期2日目の朝です。あいさつ運動も始まりました(^ ^) ![]() ![]() ![]() ![]() |
|