PTAトイレ清掃ボランティアは、10月の木金がスタートになります。ご協力よろしくお願いいたします。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、中華煮、大学いも、あっさりきゅうり、黒糖パン、牛乳でした。10月13日はさつまいもの日です。旬の食べ物には栄養がたっぷりです。

PTA実行委員会

画像1 画像1
10月の実行委員会を行いました。
運動会や校庭キャンプなど、
様々なことに話題がおよびました。
よりよい活動ができるようにこれからもどうぞよろしくお願いします。

稲刈り体験

画像1 画像1 画像2 画像2
JAの方に来ていただき、お米の話や稲刈りの仕方を教えていただきました。
自分たちで育てたお米を友だちと楽しく収穫しました。
とても良い時間になりました。

ありがとうございましたm(_ _)m

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、さごしのみぞれかけ、かぼちゃのみそ汁、えだまめ、ごはん、牛乳でした。クイズの答えは2番です。さごしは骨が少なく食べやすかったようです。

今日の給食(6日写真差し替え)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、豚肉のガーリック焼き、コーンスープ、きゅうりのバジル風味サラダ、おさつパン、牛乳でした。クイズの答えは3番です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/17 クラブ活動
11/18 健康チェックの日 卒業アルバムクラス個人撮影 社会見学5年(ダイハツ工場) PTA校庭開放(2グラ)
11/20 学校保健大会14:00区民センター PTA校庭開放(2グラ)
11/23 勤労感謝の日

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

しょくせいかつだより

学校安心ルール/いじめに対する方針

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

「自主学習」達人への道

学年だより 2年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの

自主学習グランプリ

大阪市学力経年調査