4年栄養指導
2,3時間目4年生が栄養指導を受けていました。苅田小学校から栄養指導の先生来ていただき、大阪の食文化について学習していました。
本日の給食
ご飯です。
本日の給食その2
さごしは骨も少なく食べやすい白身魚です。
防犯訓練
11月17日(月)5時間目に行いました。
正門から不審者が侵入した想定です。 不審者が確保されたあと運動場に移動して、警察の方のお話を聞きました。 1.不審者はいつ来るかわからないこと 2.日ごろから危険なことがあったときにどうすればいいかを考えておくことが大事 と教えていただきました。
防犯研修1
11月17日(月)5時間目の防犯訓練のあと、教職員向けの防犯研修を行いました。
小ホールでさすまたの使い方を中心に、実際に不審者と遭遇したときの対処法などを研修していただきました。 さすまたでは、相手を制圧することよりも、距離を保つためにあることを教えていただきました。
|