漢字検定

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生全と他学年の希望者が漢字検定に取り組みました。
選んだ受検級ごとに分かれて、学習の成果を試しまた。

11月4日、6日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ11月になりました。
 4日の給食は「ごはん、豚肉のコチジャンいため、鶏肉とはるさめのスープ、きゅうりのナムル、牛乳」でした。コチジャンいためは、コチジャンの旨辛さが好評!甘みもあるので、低学年もおいしく食べることができました。
 6日は「ミニコッペパン、ウインナーときのこの和風スパゲッティ、焼きツナキャベツ、固形チーズ、牛乳」でした。和風スパゲッティはきざみのりをかけていただきました。具だくさんでボリュームもあり、好評の献立でした。

3年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「せっちゃくざいの今と昔」を読んで学習したことを生かして、身の回りの道具について調べて分かったことをまとめています。

1年生 図書

画像1 画像1 画像2 画像2
火曜日は図書室に司書の先生が来てくださいます。

子どもたちが、図書の貸出しと絵本の読み聞かせをしてもらいました。

10月31日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は「コッペパン、鶏肉のカレー風味焼き、スープ煮、野菜のソテー、いちごジャム、牛乳」でした。鶏肉はカレー風味が好評で、パサつきも少なく、おいしく食べることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/19 全校清掃予備日
11/20 クラブなし(全学年5時間目まで)
11/21 スクールカウンセラー
全校遠足予備日