11月19日 児童集会「サムルノリ」発表
11月19日(水)の児童集会で、2・3・6年生の児童の前で『サムルノリ』の発表を行いました。練習の時よりも1番上手に演奏することができました。
次回は25日(火)の児童集会で1・4・5年生の児童の前で発表があります。楽しみにしておいてください。
11/14(金) 2年★学年集会
11/14(金)は学年集会で大玉ころがしをしました。学級委員の方がたくさん考えてくださり、当日の進行もしてくださいました。保護者の方々と楽しみ、子どもたちでタイムを競いました。初めて触れる大玉にドキドキワクワクしながらとても盛り上がりました。
参加してくださったみなさん、ありがとうございました!!! 修学旅行
様々な活動を通して、友だちと一緒に学びを深め、思い切り楽しみ、たくさんの思い出ができました。修学旅行で学んだことを今後の学校生活に繋げてほしいです。 保護者のみなさま、お見送り、お迎えありがとうございました。 修学旅行 陶芸体験
子どもたちは、ろくろを使って 皿、カップ、小鉢などを作り、 それぞれ素敵な作品が完成しました。 作った作品は、窯で焼いていただきます。 完成したものが届くのが楽しみです。 修学旅行 陶芸村
昼食を食べました。 滋賀県で有名な赤こんにゃくも いただきました。 |
|
||||||||||||||||