10月の目標は、健康「手洗いをきちんとしよう」です。
TOP

運動会を終えて

優勝した白組の皆さん、おめでとうございます!
そして、準優勝の赤組の皆さんも、最後まで一生懸命がんばった姿に、大きな拍手を送りたいと思います。
赤組も白組も、みんな本当に素晴らしい姿を見せてくれました。

今日の競技はどれも力いっぱいで、とても見ごたえがありましたね。
スローガンの「元気ハツラツ 絆のパワーで 勝利をつかみ取れ!」の通り、みんなが力を合わせて、本当に素晴らしい運動会になったと思います。
応援合戦も見事でした!みんなの声が運動場いっぱいに響いて、競技をさらに盛り上げてくれました。

今日の運動会で、みんなはこれまでの練習の成果をしっかり見せてくれました。
そして、高学年の皆さん、本当によく頑張りました。運動会を盛り上げるために、準備や、係の仕事、応援など、いろいろな場面で下級生のお手本となりました。皆さんの姿があったからこそ、今日の運動会がこんなにも温かく、素敵なものになったのです。皆さんをとても誇りに思っています。

保護者の皆様、地域の皆様、ご来賓の皆様、今日は子どもたちに温かい応援と拍手をありがとうございました。心から感謝申し上げます。
ぜひ今日の子どもたちのがんばりや成長を、たくさんほめてあげてください。

最後に、今日ここで 全力でがんばった 湯里小学校の皆さん、私たちは皆さんを心から誇りに思います。
これからもみんなで力を合わせて、楽しく素晴らしい学校生活を送りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ運動会です!

いよいよ今日は運動会です。
子どもたちの元気いっぱいの姿に、
温かい応援よろしくお願いいたします。
なお、会場の一部には工事関係の物が置かれています。そばを通るときはご注意ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の運動会に向けて、力を合わせて準備中!

子どもたちは、明日の運動会に向けて準備を進めています。
各係の練習や準備に取り組み、責任をもって自分の役割を果たしています。
特に、高学年の子どもたちは、頼もしい活躍を見せており、下級生の見本となっています。
この姿から、チームワークや協力の大切さを学ぶことができます。
 「元気ハツラツ!
     きずなのパワーで 勝利をつかみとれ!」
明日の運動会に向けて、子どもたちはこのスローガンを胸に取り組んできました。みんなで力を合わせ、元気いっぱいに頑張る姿を応援ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日はいよいよ運動会

運動会に向けて、子どもたちは毎日一生懸命練習を重ねています。
こちらは応援団の練習の様子です。
みんなで声を合わせて、大きな声で元気よく応援できるように頑張っています。体形もきれいにそろえて、真剣に練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日金曜日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆コッペパン・ブルーベリージャム
☆牛乳
☆まぐろのオーロラ煮
☆スープ
☆さんどまめとコーンのサラダ

≪まぐろのオーロラ煮≫

まぐろにでんぷんをまぶして油で揚げ、しょうが汁、ケチャップ、砂糖、あかみそで作ったタレをからませています。子どもたちに人気の魚の献立です。

写真は1年生の給食時間です。上手に配膳できています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30