11月13日(木)給食
今日の献立は、
〇鶏肉のおろしじょうゆかけ 〇うすくず汁 〇きんぴらごぼう 〇ごはん 〇牛乳 でした。
5年生 図工 〜何に見えるかな〜
図画工作科で、写真の外の世界を想像して絵を描いています。
パソコン保管庫の鍵穴やボールかごなど、自分で撮影した校内写真の一部分を見て、想像をふくらませました。 子どもたちの発想はとても豊かで、作品の仕上がりが楽しみです!
11月12日(水)給食
今日の献立は、
〇ほうれんそうのグラタン 〇てぼ豆のスープ煮 〇りんご 〇コッペパン(ブルーベリージャム) 〇牛乳 でした。
2年生 ちきゅうまわり
鉄棒をしています。
今日は地球周りの練習をしました。 思うようにじんわりと回っている子もいれば、くるくる回っている子も。 鉄棒と仲良くなって、しっかりと体を支えることができるようになるといいですね。
11月11日(火)給食
今日の献立は、
〇ビビンバ 〇わかめスープ 〇ミニフィッシュ 〇牛乳 でした。 今日は子どもたちに大人気の「ビビンバ」が献立に登場です! 合い挽きミンチのほかに、大根、ほうれんそう、にんじん、もやしと具材も豊富な「ビビンバ」。ピリ辛のコチジャンが食欲をかき立てます!
|
|
||||||||||||||