◇◇◇ 大阪市立矢田西小学校 めざす子ども像  がんばる子 ともに生きる子 かがやく子  ◇◇◇

インターバル走<3年生>

11月18日(火)

 3年生の体育科の様子です。「27日のランニング記録会に向けて体力が向上する取組をしたい。」という子どもたちの声を受け、体育科の授業としてインターバル走に挑戦しています。チーム対抗で楽しみながら頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生理科特別授業

11月17日(月)

 外部講師の先生方をお招きし理科の特別授業をしていただきました。天然ゴムラテックスに酸性のレモン汁を加えて、スーパーボールを作りました。お家で水洗いをし、1週間ほど陰干しするとさらによく跳ねるスーパーボールになるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットびらき<1年生>

11月17日(月)

 1年生に新しいタブレットが届きました。今日は「タブレットって何?できることは?注意することは?」などを学習した後に、パスワードを入力しました。画面が変化するごとに歓声と笑顔がいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

11月17日(月)

 今朝は児童朝会がありました。校長先生からは「デフリンピック」が開催されているというお話がありました。生活指導担当の先生からは「冬の防寒具ルール」についてのお話がありました。保健委員会からは26日(水)に行われる「ヤクルト出前授業」のお知らせがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年社会見学2

11月14日(金)

午後からは扇町公園でお弁当を食べました。その後、読売新聞大阪本社に行きました。新聞ができる工場の様子や、記事を作成しているデスクの様子まで見学させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/21 2・4・6年ランニング集会
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 夢授業(サッカー)
11/26 4年敬老交流会
学校保健委員会(ヤクルト出前授業)
6年西中授業体験
11/27 児童集会
クラブ活動
ランニング記録会
1年秋探し