子どもたちの活動の様子を随時アップしていきます。今年度もよろしくお願いします。

今日の給食 7月16日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、黒糖パン
        牛乳
        鶏肉のからあげ
        ハムととうがんの中華スープ
        きゅうりのピリ辛あえ

 今日は鶏肉のからあげです。大人気メニューのひとつで、子どもたちは大喜びです^^衣がサクサクに揚がっていて中の肉はジューシーです。
 ハムととうがんの中華スープは、かまなくてもいいほどとうがんが柔らかく煮られていて、とても美味しかったです。

 ごちそうさまでした。

鷹合神社夏季祭礼

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月13日、14日に鷹合神社夏季祭礼が行われました。

 13日の昼は天気にも恵まれ、大勢の人に見守られながら子ども神輿も無事に町内を周ることができました。
 鷹合神社や公園にはたくさんの屋台が出て、人で賑わっていました。

 夕方からと14日はあいにくの雨となってしまいましたが。地域の方々やPTAの方々が、子どもたちを見守ってくださっていました。

3年 お楽しみ体育

画像1 画像1
 3年生が体育をしていました。お楽しみ会のように楽しんで行っていました。

 1組は講堂で椅子取りゲームをしていました。音楽がなっている間は歩き続け、音楽がとまると素早く椅子に座ります。少しずつ脱落していって最後は優勝が決まったようです^^いつ音楽がとまるか分からないドキドキ感が楽しいですね。

 2組は運動場でリレーをしていました。4チームに分かれてビブスを着用して本格的です。一人で走るよりチームでバトンを繋ぎながら走ると楽しいし盛り上がりますね。

今日の給食 7月15日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、牛丼
        牛乳
        もやしとピーマンのごまいため
        大福豆の煮もの

 今日は牛丼です。牛丼というと牛肉と玉ねぎという印象が強いですが、給食の牛丼にはにんじん、青ねぎ、えのきも入っていて具沢山です。甘みのある汁とご飯との相性もバッチリです。大福豆も上品な甘さに煮てあり、とても美味しかったです。

 ごちそうさまでした。

鷹小キッズストア作戦会議

画像1 画像1
 6月21日、7月12日の2日間、サマーフェスティバルで出店する鷹小キッズストアの作戦会議が行われました。

 1回目は各チームで、店の名前を決めたり、何を売るのか?どうすれば皆んなが買いやすく利益が出るのかを話し合って決めました。

 2回目はPOP作り!!みんなでどうやったら見やすく、目立つのかを考えて作成しました。

 店名も商品も値段も全て子供達で決めています。

 当日は子供が計算しやすいように現金のみの取り扱いになります。手間取ってしまうこともあると思いますが、温かく見守っていただけたらと思います。
 
 応援よろしくお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30