今日の給食 5月20日(火)![]() ![]() 牛乳 牛肉と大豆のカレーライス レタスとコーンのサラダ 棒チーズ 今日はカレーライスです。にんじんやじゃがいも、玉ねぎはもちろん、牛肉や大豆がたくさん入っていて具沢山です。今日は気温も高く、消費している分お腹を空かしている子が多かったように思います。カレーライスは嬉しいですね。 美味しかったです。ごちそうさまでした。 6年1組 調理実習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日作るのは野菜いためです。 にんじん、ピーマン、キャベツ、ベーコンを食べやすい大きさに切ります。 油をひいて、火が通りにくいものから順に炒めていきます。みんなで協力して手際よく進めています。 塩コショウで味付けしたら完成です。塩コショウだけのシンプルな味付けですがどの班も美味しく仕上がりました。 片付けまでしっかり終え、調理実習終了です。 明日は6年2組が同じく野菜いためを作ります。 5月19日 児童朝会![]() ![]() 鷹合小学校では今日を「いじめについて考える日」としているので、校長先生からもいじめについてのお話がありました。 人は幸せに生きる権利を持っていて、それを人権といいます。人の心を傷つける、悪口や落書き、いじめは絶対にしてはいけない。それらをしていまうと、人権を壊すことになってしまう。思いやりの心をもって、いじめのない学校にしていきましょうというお話でした。 今週に第一回のいじめアンケートも実施します。学校全体で、いじめがなくなるよう取り組んできます。 なかよし班活動![]() ![]() ![]() ![]() 今日のなかよし班活動では、鷹合フェスティバルに向けて、それぞれのクラスで決まったお店の遊び方やルールを決めたり、お店番をするときの役割分担を決めたりしました。 高学年を中心に、しっかりと話し合いができていました。みんなを楽しませるための、色々なアイデアが出て盛りがっています。具体的な話が出てくると、より一層楽しくなりますね。 次のなかよし班活動ではいよいよお店の準備が始まります。 今日の給食 5月19日(月)![]() ![]() 牛乳 金時豆の中華おこわ まるてんと野菜のうま煮 パインアップル(かんづめ) 今日は金時豆の中華おこわです。大きな金時豆がたくさん入っていて、もちもちに炊けていて美味しかったです。ごちそうさまでした。 |