TOP

佃島交歓会

オンラインで佃島交歓会を行いました。今年が61回目の交歓会でした。
本校は、6年生が中心になって、大阪に関するクイズや歌を披露しました。東京佃島小学校の5・6年生は東京に関するクイズやソーラン節をしてくれました。
短い時間でしたが、楽しい交流ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 社会見学「大阪市立科学館」2

昼食後にプラネタリウムに入りました。
とても大きなスクリーンに本物のような星空が映し出され、感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 社会見学「大阪市立科学館」1

大阪市立科学館に行きました。
宇宙、電気、気象、科学などに関する実験装置や体験できる展示物があり、楽しく学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3 社会見学「くらしの今昔館」2

大阪の町屋を実物大で再現した展示室も見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会見学「くらしの今昔館」1

くらしの今昔館に行きました。
まず、ホールで体験学習をしました。昔の電話機やアイロンなどを触ったり、蓄音機から流れる音楽を聴いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/25 朝会・集会なし SC

通学路安全マップ

佃小学校のやくそく

校舎配置図

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

学校だより

保健だより

学校からのお知らせプリント

お知らせ

オンライン接続・双方向通信について

配付プリント

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより