★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

にこにこ「体育科」1年生

画像1 画像1
体育科の学習では、跳び箱・マット・フープを使ったサーキット運動に取り組みました。
跳んだり、転がったり、けんけんで進んだりと、体のいろいろな動きを楽しみながら挑戦していました。友だちと励まし合う姿や「できた!」と嬉しそうに話す声がたくさん聞こえ、運動への自信と意欲がしっかりと育っています。

ほほえ3 3年生 『桜宮幼稚園さんからのお礼』

画像1 画像1
先日桜宮幼稚園の皆さんへリコーダーの演奏をしたお礼をいただきました。ありがとうございます。可愛らしい絵や言葉があります!今週金曜日には桜宮幼稚園と東野田ちどり保育園の皆さんにリコーダーを発表します。楽しみにしておいてくださいね!!!

ユニセフ週間

画像1 画像1 画像2 画像2
ユニセフ週間が始まりました。今日から玄関前で募金活動を行っています。募金袋がなくても募金はできます。皆さんの優しい心を世界に届けていきましょう!

2年生「学校紹介に向けて」

 来週の金曜日に幼稚園や保育園の子どもたちに、学校紹介をします。その学校紹介に向けて練習を学年で行いました。紹介文や簡単な劇を通して、学校を紹介します。桜宮小学校を幼稚園や保育園の子どもたちに知ってもらうために、みんなはりきっている様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほほえ3 3年生 『発表会練習』

画像1 画像1
来週3年生は桜宮幼稚園と東野田ちどり保育園のお友だちにリコーダーを披露する予定となっています。今日はその練習をしました。みんななら、きっともっとできます!お家で練習を頑張ってさらに良いものしましょう!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 さくぽんコラボ読み聞かせ(2・4・6年) 40分6時間授業
11/26 東野田出張所社会見学(3年) なかよしタイム
11/27 クラブ(最終)
11/28 40分6時間授業

お知らせ

学校だより

学習者用端末等について

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ対策・防止基本方針

学校安心ルール

事務室より

給食関係

保健関係

全国学力・学習状況調査