★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

5年生 輝け! 自然体験学習13

画像1 画像1
神鍋高原での活動を終え、閉舎式を行いました。子どもたちは2日間を振り返り、宿舎の方に感謝の気持ちを伝えました。

5年生 輝け! 自然体験学習12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飯ごう炊飯では、カレー作りをしました。カレー、ご飯、火起こしを班で分担し、協力して準備から片付けまで行いました。火おこしは、初めての経験で難しかったですが、火が大きくなった時の感動は忘れられませんね。ふっくらとしたご飯に、とろとろのカレーをかけて、みんなで味わって食べました。自分たちで作ったカレーは格別でしたね。

5年生 輝け! 自然体験学習11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オリエンテーリングでは、神鍋山の登山をしました。山頂までの長い道のりをスピードよく登り、「やっほー!」と山びこを楽しみました。1日目の疲れが出ていないかなと思いましたが、子どもたちは元気と笑顔いっぱいで下山することができました。

輝け! 5年生 自然体験学習10

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食は和食定食です。

朝からご飯やお味噌汁をおかわりして、しっかり食べています!!

この後は神鍋山のオリエンテーリング、がんばります!

輝け! 5年生 自然体験学習9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます!

自然体験学習2日目、みんな元気に目覚めて
朝の集いを行いました。

朝から山鳥のさえずりが聞こえてきてみんなで耳を澄ませていました。

山の朝は少し肌寒いですが、今日は天候にも恵まれ
予定通りのプログラムができそうです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 さくぽんコラボ読み聞かせ(2・4・6年) 40分6時間授業
11/26 東野田出張所社会見学(3年) なかよしタイム
11/27 クラブ(最終)
11/28 40分6時間授業

お知らせ

学校だより

学習者用端末等について

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ対策・防止基本方針

学校安心ルール

事務室より

給食関係

保健関係

全国学力・学習状況調査