11月の生活目標『そうじ用具のあとかたづけをしましょう』

林間学習 その17

昼食後、閉所式を行いました。

お世話になった宿舎の方にお礼の挨拶をしました。
やまとよの皆さん、本当にお世話になりました。

その後、13時15分頃、予定通りバスに乗り出発しました。

※これ以降は、主にミマモルメでバスの状況についてご連絡いたします。

林間学習 その16

林間学習最後のご飯です。

かやくご飯、鶏の照り焼き、すまし汁、いちごゼリーでした。

ご飯もすまし汁もたくさんおかわりしていました。
画像1 画像1

林間学習 その15

勾玉作りのあと、宿舎の周辺の林の中を散歩しました。

落ち葉が堆積して地面がふかふかでした。

日差しは強いですが、林の中は涼しかったです。
画像1 画像1

林間学習 その14

次の活動は、勾玉作りです。

白い石を紙やすりで削って好きな形にしていきます。

仕上げに細かい紙やすりで磨いていくと、光沢が出て、色も少し変化していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習 その13

焼き板に絵を描きました。

自分の部屋やトイレのドアにつけたいと話していました。

早く描き終えた児童から、高原で遊んでいました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 4年焼却工場見学

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり