TOP

4年生 総合的な学習の時間

 総合の学習で、高齢者施設「そんぽの家」に見学に行きました。高齢者施設というものがどのようなものかほとんど知らなかった4年生にとって、施設にあるもの全てが新鮮でした。車いすに乗ったまま全身をきれいにしてくれるお風呂や、安全に配慮した居室など高齢者施設の様々な工夫を知ることできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA芝生作業

 PTA芝生作業、最終日は1年生です。緑化推進事業委員会事務局長の松井様にもお越しいただきました。1年生の力ではなかなか進まない芝刈り機を、6年生が「上手!」と声をかけながら一緒に押していきます。
 3日間で20名の保護者の方にご参加いただきました。暑い中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観 その1

どの学年の子どもたちも、頑張っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんのご参観、ありがとうございました。

夏休み理科自由研究の表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年も夏休み理科自由研究の表彰を行いました。

昨年度から約30点増え、今年は1〜6年生の77名が夏休みの理科自由研究に取り組みました。
各クラスで、校長先生から「優秀賞」と「がんばったで賞」の授与が行われました。

優秀賞の作品は職員室前に掲示しております。

冬休みも理科自由研究を募集しますので、チャレンジしてみてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30