6年生 お薬講座

画像1 画像1 画像2 画像2
薬剤師の先生に来ていただき、薬の効果や正しい飲み方について、実験などを交えてお話しいただきました。

5年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
ハードル走に取り組んでいます。
歩幅を合わせて、スピードを緩めずにタイミングよく跳ぶ練習をしました。

6年生 租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
西税務署より出前授業に来ていただきました。

税金を集める仕組みや、集めた税金の使い方について教えていただきました。

11月21日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は「ごはん、いかてんぷら、五目汁、おかかなっ葉、牛乳」でした。一口サイズのいかてんぷらは、衣がカリッと揚がって、食感もよく大好評!かつおぶしとだいこん葉、ごまでつくったおかかなっ葉はごはんとよく合い、おいしく食べることができました。

1年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
マット、平均台や跳び箱を使っていろいろな体の使い方に挑戦しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/27 クラブ活動(2学期最後)
11/28 五校園音楽交流会