授業研究会
討議会では、授業の進め方や子どもたちが意見を表明する方法の工夫などについて討議するとともに、講師先生の指導講評を受け、有意義な研究会になりました。
授業研究会
今年度6回目の授業研究会をしました。今日は、5年生の国語「大造じいさんとがん」の授業を題材に授業参観と討議会を行いました。授業は、隣の友だちと話し合ったり、学級全体で発表しあいながら討議したりと、活発な意見交流をして、主人公の気持ちに迫っていきました。
給食
今日の献立は、焼きシシャモ、和風カレー汁、ささみと小松菜の炒め物、ごはん、牛乳でした。ごちそうさまでした。
学習の様子
どのコーナーも工夫された楽しいゲームでした。2年生はゲームの説明や楽しみ方などうまく伝えて1年生を楽しませていました。1年生は大喜びでした。
学習の様子
1,2年生が、生活科の学習でおもちゃランドの取り組みをしました。2年生が楽しく遊べるゲームコーナーを作って1年生を招待しました。
|
|
|||||