気温がどんどん上がってきています。熱中症予防のため、水分をこまめにとりましょう。

1学期 終業式

画像1 画像1
昨日、7月17日(木)は1学期終業式でした。
校長先生からは、1学期にがんばったことや夏休みも暑さに注意して楽しい夏休みを送るようにお話がありました。
その後は、生活指導担当の先生から「命を守る」ことについてのお話がありました。
最後に校歌を歌いました。とても元気のよい歌声が学校に響いていました。
次は、8月25日(月)の2学期始業式に、みんな元気な顔を見せてくださいね。
楽しい夏休みをすごしてください!!

校長室だより(令和6年7月17日)

校長室だよりを発行いたしました。

1学期をふりかえって 暑さ指数について
校長室だより(令和7年7月17日)

よろしくお願いいたします。1学期ありがとうございました。

7月8日(火)ゆかた体験

今年度も地域の方々のご厚意により、5・6年生対象に、ゆかたの着付けを体験させていただきました。髪の毛をセットしていただいたり、お気に入りのゆかたや帯を選んだりしました。最初は緊張していましたが、先生の話を真剣に聞いて取り組んでいました。先生方がやさしくお手伝いいただいたおかげで、がんばって自分たちでゆかたを着ることができました。
着付けが終わると、下駄をはいて少し歩いたり記念撮影をしたりして楽しみました。
みなさん、とても華やかでかわいい姿ですてきでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き

本日6月30日(金)から、今年度のプール水泳が始まりました。
お天気が良くて、水も冷たくありませんでした。
1年生も初めて、小学校の大きなプールに入りました。水遊びを思い切り楽しむ姿が見られました!

先週の金曜日の放課後に、消防署の方にお越しいただき、救急救命講習を行いました。
心臓マッサージやAEDを使っての演習を行いました。

子どもたちの泳力を伸ばすとともに、熱中症対策など、安全を第一にして学習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室だより(令和年6月27日)

校長室だよりを発行いたしました。

5・6年遠足 3・4年社会見学 たてわり班遊び

校長室だより(令和7年6月27日)

よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30