2年 遠足![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然史博物館では、くじらやマンモスなどの骨格の標本があり、それを見て大きさに驚いていました。昆虫や貝殻の化石など子どもたちは、興味深そうに見学していました。 博物館の見学のあと、バラ園をまわり、お弁当を食べました。どんぐり拾いに夢中になっている子もたくさんいました。 遠足の様子をアップしていきます。 不審者・さすまた訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さすまたの使い方を確認した後、教師役と子ども役にわかれて、休み時間の場合と授業中を想定して訓練を行いました。 後日、子ども達も不審者の避難訓練を行う予定です。 多文化共生教育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中国の文化について学びました。中国の学校のことや食事や挨拶の仕方などを知ることができました。 運動会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フラッグを振る音がよく出ていました。リレーも盛り上がりました。 運動会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソーラン節かっこよかったです。声もよく出ていました。 |
|