大仙オリエンテーリング 29
オリエンテーリングを通して、みなみん班の仲は益々深まったと思います。 高学年は低学年のお世話で、大変だったと思いますが、校長先生が仰った通り、この経験こそが財産です。 お天気にも恵まれ、最高の全校校外学習(全校遠足)となりました。 今日はゆっくりと休んで、疲れた体を癒してください。 今日まで全校オリエンテーリングの企画・運営を進めてきた運営委員のみなさん、お疲れさまでした。 そして、各チェックポイントで楽しいゲームを準備してくださった先生方、ありがとうございました。 最後に、800秒間の苦行に耐え抜いたO先生、お疲れが出ませんように・・・。 大仙オリエンテーリング 28
いい思い出を作ることができましたか? これで、全校オリエンテーリングを終わります。 大仙オリエンテーリング 27
6年生のみなさん、本当にお疲れ様でした。 思うようにいかないことも多かったと思いますが、その経験が大切なんです。 次は、終わりのことばです。 大仙オリエンテーリング 26
追いつけ! 追い越せ! 追い越したらアカンで・・・。 大仙オリエンテーリング 25
ここは、Y君提案の「ハンカチ落とし」で遊ぶぞ! オー! |
|
|||||