しんたつ体育大会 予行準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 係打ち合わせの生徒は、当日の動きを確認しながら、綿密な打ち合わせを行いました。 グランド準備に生徒はライン引きやテント設営を行いました。 生徒たちの体育大会。自分たちでつくる体育大会は素敵ですね。 体育大会当日の天候はあやしいですが、みんなのパワーで、雨雲を吹き飛ばしてくださいね!! 最後にはきれいな夕焼けのグランドがあらわれました。 しんたつ移動図書館![]() ![]() ![]() ![]() しんたつでは、昼休みと放課後に図書室を開館しており、学校図書を借りることができます。 毎週月曜日には学校司書の先生が来られて、給食前に放送を入れてくれます。 ここ数年「しんたつ移動図書館」が恒例化し、今年度のスタートは2階フロアで3年生対象で行われました。 本日は借りていく生徒はいませんでしたが、覗きに来てくれた生徒はいました。ぶらっと寄ってくれる先生もいました。 移動図書の間でも図書の返却は可能になりますので、ぜひ立ち寄ってみてください。 もちろん移動図書館中でも、本来の図書室も開館されています。少しでも多く生徒が図書に触れてみてほしいです。 しんたつ50期生職場体験 〜GOD IS IN THE DETAILS 神は細部に宿る〜![]() ![]() 生徒は完成を目指して頑張っています。 次回の取り組みで、発表予定になります。 しんたつ学年集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は多目的室、2年生は体育館、3年生は武道場と学年によって場所が異なります。 月曜日の朝は集会から始まります。登校したら教室に荷物を置いて集会場所に移動してくださいね。 しんたつ地域連携〜防災訓練〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝から雨予報で開始時間を予定より早くスタートしました。 途中小雨にも降られましたが、『さすが!!』。 地域の息の合った連携で、スムーズに作業を行うことができました。 災害は起きない方が良いですが、万が一の時に備え、日頃から備えておくことが大切だと感じました。 みなさま、早朝よりありがとうございました。 |