11/25(火) なかよし班遊び
今日の昼休みに『なかよし班遊び』を行いました。朝、雨が降ったため、運動場が使えなかったので、運動場を使う予定だったグループは教室で行いました。
フルーツバスケットやハンカチ落とし、だるまさんがころんだなどの遊びを通して、楽しく過ごしました。 このような取り組みは、毎週水曜日のなかよし集会に加え、学期に1回行っています(^ ^)
11/25(火) 1年 栄養指導
今日は、栄養教諭に来ていただいて、「どうして好き嫌いなくたべようと言うのか」について学習をしました。
学校の給食は体を作ったり、体の調子を整えたりすることを学んだあとは、ペープサートを使って、食べ物に関するクマの親子の会話を役割を演じて楽しみました (^ ^)
11/25(火)_本日の給食
いかてんぷら
五目汁 おかかなっ葉
11/21(金) 6年 修学旅行18 帰校式
天候に恵まれた1泊2日、予定されたすべての行事を終え、無事に帰校することができました。
保護者のみなさん、教職員のみなさんなど多くの方に出迎えていただき、ありがとうございました。 良き伝統を受け継ごうと、6年生の頑張りが随所に見られた2日間でした。また、とても楽しそうにしている様子もたくさん見ることができ、充実した思い出に残る2日間となりました。 今日は疲れを取り、明日以降、ホームページにまつわるエピソードをお土産に、ご家庭でも色々お話の花が咲けばと思います。 今後の6年生の益々の活躍に期待して修学旅行の配信を締めくくりたいと思います。 ありがとうございました(^^)
11/21(金) 6年 修学旅行17 陶芸体験
昼食をとった建物の隣にある陶芸教室で陶芸体験をしています。
インストラクターのお話聞いて、いざチャレンジ。さぁどのような作品が出来上がるのでしょうか、、、(^^)
|
|
||||||||||||