11月18日(火) 学習のようす 5年 算数3

円をくわしく調べよう 3

それぞれの形(八角形・六角形)の辺の長さ・角の大きさを調べます。
次回は、今回の学習をふまえ、円について調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(火) 学習のようす 5年 算数2

円をくわしく調べよう 2

できた形の辺・角の数を調べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(火) 学習のようす 5年 算数1

円をくわしく調べよう 1

おりがみを折っていき、できた形について調べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(月) 給食の時間

今日のこんだては、あげギョーザ・中華みそスープ・れんこんの中華だれかけです。あげギョーザは、からっとあがっていて食感がよく、たいへんおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(月) 学習のようす 1年 せいかつ

どんぐりカー

どんぐりをつかい、くふうしてつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/8 社会見学5年(読売新聞)
12/9 すこやかデー クラブ活動
12/10 出前授業4年(水環境) スクールカウンセラー来校日
12/11 児童集会 薬の正しい使い方教室6年

学校協議会

臨時休業等の対応

お知らせ

全国学力調査等・体力運動能力調査

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」