読書の秋!スポーツの秋!食欲の秋!!秋を楽しもう。
TOP

学習発表会

たくさんの保護者の皆様に見守られながら、学習発表会を実施することができました。
皆様のご協力に感謝いたします。

今年は、大阪関西万博が開催され、全学年遠足で行くことができました。
そこでの学びも、発表会でたくさん披露されたと感じます。

今日の日を迎えるにあたり、子どもたちはたくさん努力をしました。
本当にみんなよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会

今日は
学習発表会!!!!

昨日、5年生が会場設営をしました。
とてもよく頑張っていました。

 8:50  3年生
 9:20  1年生
 9:45  5年生
10:15  4年生
10:45  2年生
11:10  6年生
の予定です。

皆様、どうぞお気をつけてお越しください。
心よりお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バンブーダンス

画像1 画像1
2年生がバンブーダンスを披露します。

使っている竹は、原田先生のご厚意で小豆島から取り寄せた竹!!
とても立派な竹を使って、ダンスを披露します。
竹の音にも注目ください。

児童鑑賞会

画像1 画像1
今日は児童鑑賞会を行いました
子どもたちは、自分の発表はもちろんですが、他学年の発表を見ることも楽しみにしているようでした。
「○○年生の発表は〜〜で、とてもよかった!!」
など、しっかりと感想を伝えていました。

さあ、本番まであと少し。
みんな頑張って取り組んでほしいです。

食事のあいさつ

★11月20日の献立★
あげギョーザ、中華みそスープ、れんこんの中華だれかけ、コッペパン、ソフトマーガリン、牛乳

 学校では、給食時間に目標を決めています。今月の目標は『「いただきます」「ごちそうさま」を言う時に、最後まで手を合わせて言おう』です。食事のあいさつを言う時に、最初は手を合わせていても、最後まで手を合わせていられない児童がたくさんいます。最後まで手を合わせてあいさつをして、気持ちよく食べられるようになってほしいと思っています。(栄養教諭)

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校いじめ防止基本方針

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

おしらせ

学校生活の約束

学校協議会

学校だより

学校安心ルール