暑い日が続いています! 7月24日(木)
終業式から1週間が経ちました。
毎日暑い日が続いていますが、元気に過ごしていますか・・ 夏休みに入った校庭は、とても静かですが、夏の草花は元気に育っています。 ちょっと写真で紹介しておきます。 講堂では、今日も「ソフトバレーボール」の練習を、熱心に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトバレー練習中 7月18日(金)
今日から『夏休み』に入りました。
皆さん、一日目はどのように過ごしていますか・・?! 苗代小は、8月6日(火)に行われる「大阪市小学生スポーツ交流大会 ソフトバレーボール交歓会」に出場します。 その大会に参加を希望した5・6年生は、1学期の終わりから練習を始め、今日も朝から講堂で練習をしています。 グループで協力しながら、サーブやパスの練習をしたり、練習試合をしたりしていました。 がんばってくださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〜今日の給食〜 7月17日 (木)![]() ![]() ・豚肉のしょうが焼き ・五目汁 ・ツナと野菜のいためもの ・ごはん ・牛乳 豚肉は、赤のグループの食べ物で、体をつくる「たんぱく質」が多く含まれています。 牛肉や鶏肉と比べ、体の調子を整えるビタミン類も多く含まれています。 今日の給食では、「豚肉のしょうが焼き」が登場しました。 今日は、1学期最後の給食でした。輪になって食べている学級や、おかわりじゃんけん大会をしている学級もあり、みんなで楽しく食べていました。 ![]() ![]() 1年初めての通知表
終業式のあと、各クラスを回ってみました。
1年生が、初めての通知表をうれしそうにもらっていました。 先生は、一人ずつに声をかけ、1学期にがんばったところをいっぱいほめてから渡していました。 席に戻ると、ちょっと緊張しながらも、通知表をそ〜とのぞいて見ていました。 通知表はどうでしたか・・?! ドキドキわくわくの一瞬でしたね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期終業式 7月17日(木)
今日の終業式は、多目的室からGoogle Meetで配信しました。
また、隣の活動室で学習している4年生が、急きょ飛び入り参加もしてくれました。 校長先生の話に引き続き、1学期末でお辞めになる先生からあいさつをしてもらいました。 夏休みの生活についての話のあと、みんなで大阪市歌と校歌を歌って終わりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |