今日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
給食献立
ビーフシチュー
ベーコンとさんどまめのソテー
みかん

いただきます

iPhoneから送信

4年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
朝降っていた雨もすっかりやみ、運動場では4年生の体育の学習が行われています。
風は強いですが寒さに負けず一生懸命、学習に取り組んでいます。

iPhoneから送信

給食の時間です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食の準備が始まりました。給食室に取りに行くと給食調理員さんが出迎えてくれます。子どもたちが受け取りやすいように目線までかがんで食器や牛乳を渡してくれます。こぼさないように運びます。
今日の献立は
ビビンバ
トック
牛乳


iPhoneから送信

おはようございます

画像1 画像1
元気なあいさつから1週間の始まりです。今日の児童朝会は運動場が昨日の雨で水たまりがまだあり、地面がゆるくなっているので放送で行いました。
大阪万博が始まりました。万博では158の国々が自分の国のいいところを紹介しています。
そこで児童の皆さんに質問です。御幣島小学校のいいところはなんですか?1年っ世は入学してまだ1週間。1年生にも伝えられるようにしましょう。校長室の前に用紙を置いておくので教室で書いてアンケートボックスに入れてください。来週の児童朝会で紹介します。
今からどんなことが書かれてくるか楽しみです。自分の考えを全校に伝えていきましょう。
子ども同士が学びあう「かけはし」となっていきます。

給食準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生 給食
1年生の給食も今日で3回目。だいぶん慣れてきてエプロン、帽子、マスクの準備が早くなりました。重たい食器も協力して運びます。
今日は初めてのパン。楽しみですね。
今日の献立は
おさつパン
豚肉のガーリック焼き
スープ
ツナとキャベツのソテー

iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31