秋の全校遠足〜リーダー会議〜
10月16日(木)に5・6年生が集まって、全校遠足のリーダー会議を行いました。初めての全校遠足に向けて、着々と準備が進んでいます。安全で楽しい遠足にするには、5・6年生の役割はとても重要です。たくさんの約束がありましたが、どの子どもたちも、真剣に先生の説明を聞いている姿が、とても頼もしかったです。
保護者の皆様には、お忙しい中、赤白帽子にリボンを取り付けていただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 秋の全校遠足についてのお願い![]() ![]() 1年生 スポーツ出前授業(ヨガ)
10月8日(水)1年生がスポーツ出前授業を受けました。
ヨガの先生が来てくださり、体をつかったいろいろなポーズや呼吸の仕方を教えていただきました。ゆったりした時間の中、楽しんで体を動かしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 スポーツ出前授業(とび箱運動)
4年生が「跳び箱運動」のスポーツ出前授業を受けました。
開脚跳びや台上前転を指導していただきました。 跳び箱に入る前に、安全面を確認したり、柔軟をしたりして体を少しずつほぐしていきました。みんな真剣に話を聞いて取り組みました。 ジャンプの仕方、手のつく位置など一つひとつを丁寧に確認した後、それぞれが自分のできることに挑戦しました。跳び箱運動の楽しさを味わうことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 スポーツ出前授業(ラグビー)
スポーツ出前授業【ラグビー】
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |