●「楽しく力のつく学校」を目指し、教育活動を推進していきます ●11月25日(火)3、6年学習参観 ●11月27日(木)1、4年学習参観 ●11月28日(金)2、5年学習参観 ●本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立丸山小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

11月25日 2年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は算数「かけ算」を学習しました。アレイ図を使って◯の数を数えました。2組は国語「ありがとうを伝えよう」を学習しました。町たんけんでお世話になったお店への感謝の言葉を発表しました。3組は算数「1の段の九九をつくろ」を学習しました。

11月25日 4年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1組は国語「ごんぎつね」を学習しました。ごんはつぐなおうと行動したのに、なぜ兵十はごんを撃ってしまったのだろうかを考えました。
2組は道徳「お父さんのじまん」を学習しました。国や郷土を愛することについて考えました。

11月25日 1年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は算数「ひきざん」を学習しています。具体物やブロックを使って計算をしました。繰り下がりのあるひき算はなかなか難しいですが、がんばっています。

11月20日 本日の給食

画像1 画像1
献立は、豚肉と野菜のいためもの、いわしのつみれ汁、かぼちゃういろう、ご飯、牛乳です。

11月20日 6年書写

画像1 画像1
画像2 画像2
「銀河」という文字を筆で書きました。筆遣いのポイントを意識して、練習しました。集中して取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

令和7年度の主な行事等の予定について

丸山小学校安心ルール

丸山小学校いじめ対策基本方針

学校だより

学校生活のきまり