11月14日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は「ごはん、豚肉と野菜のいためもの、いわしのつみれ汁、かぼちゃういろう、牛乳」でした。つみれ汁は、いわしだんごが入っています。ごぼうも入って風味よく仕上がりました。デザートは、かぼちゃペーストと上新粉、砂糖、水でつくったかぼちゃういろうです。焼き物機で30分蒸しあげて、もちもちした食感が人気でした。

11月7〜13日の給食

画像1 画像1
7日の給食「ごはん、関東煮、はくさいの甘酢あえ、みかん、牛乳」
10日「レーズンパン、白身魚フリッター、ミネストローネ、ブロッコリーのサラダ、牛乳」
11日「ピリ辛丼、中華スープ、白桃(缶)、牛乳」
12日「ごはん、鶏肉のおろしじょうゆかけ、うすくず汁、きんぴらごぼう、牛乳」
13日「黒糖パン、ほうれんそうのグラタン、てぼ豆のスープ煮、りんご、牛乳」
はくさい、だいこん、りんごなど、今の季節においしい食べ物が登場しています。

全校清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たてわり班ごとに協力して、校舎の外周や北公園、中三公園のごみ拾いを行いました。

4年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「百人一首に親しもう」の学習で、詩に表される、季節や思いを感じ取ったり、競技かるたの覚え方を学習したりしています。

6年生 出前授業(バスケットボール)

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪エヴェッサより出前授業に来ていただきました。

ドリブルやシュートの打ち方のコツを教わり、最後は5人ずつのチームを作りコーチと試合形式で練習を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31