給食試食会
今回も20名近い皆さんにご参加いただきました。 栄養教諭から学校給食についてのお話の後に、配膳をして子どもと同じメニューを食べました。 給食のおはなしを通して、衛生面や安全面についてやアレルギーの対応について等いろいろ話を聞くことができてよかった、子どもたちが「おいしい」と言っている給食を実際に食べることができてよかった、おいしかった、といった感想をいただきました。 今日の給食は、まぐろのオーロラ煮です。
子どもたちにも大人気のまぐろのオーロラ煮は、からあげにしたまぐろにケチャップ、砂糖、しょうが汁、赤みそで作ったたれをからませました。 今日は、給食試食会も行い申し込んでいただいた保護者の方々にもご試食いただきました。 5年 ボリビア料理づくり
作った料理は「キヌア団子」と「クニャペ」です。 講師の先生から作り方を興味津々に聞いて作りました。 ★クニャペ・・・タピオカ粉とモッツアレラチーズを混ぜて、卵・バター、牛乳を加えできた生地を小分けにして焼いて作りました。 ★キヌア団子・・・ごま団子のごまの代わりに、茹でで炒ったキヌアをまぶして、油で揚げて作りました。 作りたてのお菓子を食べて、「おいしい」と、喜びを表していました。 修学旅行
気温も過ごしやすくなり楽しんで活動しています。 修学旅行
志摩スペイン村・パルケエスパーニャに到着しました。
現地は、小雨が降っておりすこし寒いです。 今から入園します。 |