★豊崎小学校は今年110歳のお誕生日を迎えます。12月6日(土)に記念式典を実施いたします。★

11月20日「割合」《算数》【5年】

5年生の算数の学習は「割合」の単元に入っています。

計算式を解くだけの学習ではなく、問題文を読んで「くらべる量」と「もとにする量」を考えてから立式する力が必要になります。

しっかりと学んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日「全校集会」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の集会は、健康委員会による委員会発表でした。

発表のテーマは、「歯を大切にしよう」
唾液には、口の中をきれいにしたり、食べ物を飲み込みやすくしたりする大切なはたらきがあることを、分かりやすく紹介しました。
また、虫歯は、歯についた汚れや食べかすが原因で起こることを伝え、「甘いものを食べ過ぎない」「丁寧な歯みがきが大切」など今日から実践できるポイントもお知らせしました。
全校児童にとって学びの多い時間となりました。

11月19日「いろいろなふね」《国語》【1年】

今日の5時間目は、1年生の教室で国語の研究授業が行われました。

説明文「いろいろなふね」の学習をします。

大勢の先生方が参観に来られましたが、1年生、とてもがんばっていましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日「今日の給食」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、

豚肉と野菜のスープ煮
変わりピザ
黒糖パン
みかん
牛乳

です。

変わりピザは、「乳なしチーズ」を使っているので、
乳アレルギーのある人も食べることができます。

今日の給食時の様子は、元気いっぱいの6年生の写真です。
たくさん食べてくださいね!!

11月18日「タブレット端末使って」【1年】

新しく導入されたタブレット端末の使い方を学習している1年生。

今日はカメラ機能の使い方を学習しました。

教室でIDとパスワードを入力し、カメラの画面に切り替わるところまでの操作を学習したあと、運動場に出て実際に写真を撮る練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/22 C−NET 
12/23 終業式 給食終了  
12/24 冬季休業  
12/26 閉庁日

校下交通安全マップ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

校歌

学校からのお知らせ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校ホームページにおける著作権に関すること