★豊崎小学校は今年110歳のお誕生日を迎えます。12月6日(土)に記念式典を実施いたします。★

11月28日「今日の給食」

今日の給食の献立は、

ごはん
牛乳
いかてんぷら
五目汁
おかかなっ葉

です。

「おかかなっ葉」はごはんによく合うふりかけで、かつおぶしと大根葉を炒めたものにみりんと濃口しょうゆで味付けしたものをごはんの上にかけていただきます。

今日の給食時の様子は、5年生の写真を使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日「ものの温度と体積」《理科》【4年】

4年生は理科の時間に「ものの温度と体積」の学習に入りました。

この単元では実験を多く行っていきますが、今日はお湯を使って、あたためた空気の体積がどのように変化するか、実験を通して考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日「ボール運動」《体育》【2年】

2年生が体育の時間にボール運動をしていました。

バスケットボールとラグビーを合わせたようなゲームで、相手チームの的にボールを当てると得点になります。

子どもたちは一生懸命にボールを追いかけ、ゲームを楽しんでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日「おもちゃランドにむけて」《生活科》【1年】

来月に行う「おもちゃランド」に向けて、1年生の活動がスタートしました。

今日はどんなコーナーをつくって、どんなものを用意するか、各グループでの話し合いが行われ、子どもたちは目を輝かせながら自分たちがつくるものを考えていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日「全校集会」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の集会は、11月のお誕生日集会でした。
王様じゃんけんで勝ち残ったのは、2回とも6年生でした。

11月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/22 C−NET 
12/23 終業式 給食終了  
12/24 冬季休業  
12/26 閉庁日

校下交通安全マップ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

校歌

学校からのお知らせ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校ホームページにおける著作権に関すること