11月28日(金)は学習参観です。

給食

 今日の献立は、牛肉の甘辛焼き、なめこの味噌汁、ほうれん草のおひたし、ごはん、牛乳です。いただきます。

学習の様子

 3年生の様子です。
 算数の学習です。重さの単元で、足し算や引き算の仕方について考えていました。友だちと相談して自分の考えをしっかり固めて全体に発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 5年生の様子です。
 体育で、ボール運動のハンドボールの学習をしていました。なかなかの熱戦が繰り広げられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 4年生の様子です。
 上段は1組、明日の学習参観の音楽発表に向けて学期の個人練習をしていました。中断は2キム、算数ノートのまとめの問題に取り組んでいました。下段は3組、算数のテストに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 6年生の様子です。
 算数の学習です。図形の学習でいろいろな図形の面積を求める方法を考える学習です。長方形と円が重なった部分を求める方法を既習の公式を応用して考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

給食だより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校安全マップ