4年生 車いす体験
大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターのご協力で、車いす体験をしました。
実際に車いすに乗ってみたり、車いすを動かしてみたりしてみましたが、 イメージとやってみるのとでは大違いのようでした。
5年生 5円玉のひみつ
産業の学習が一通り終わったころになります。
5円玉にはその産業にかかわる秘密が隠されています。 この日の社会科の学習では、その秘密について考えました。
1年生 ともだちときょうりょくして
体育の学習でマットあそびをしています。
苦手な子もいるようですが、 動きをみて気づいたことを教えてあげています。 友だちと協力してがんばっています。 いろんな場所をいろんな動きをして楽しくマット遊びをしています。
11月20日(木)給食
今日の献立は、
〇海老フライカレーライス 〇カリフラワーのピクルス 〇豆こんぶ 〇牛乳 でした。 今日は子どもたちの大好きなカレーライスに海老フライがつきます! ラッキーにんじんも入っていました!
5年生 外国語 正しく書けるかな?
外国語の学習で、正しくアルファベットを書く練習をしました。
大文字・小文字の書き始めの位置や線の長さに気をつけながら、一文字ずつていねいに書きました。
|
|
|||||