学習参観のようす![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの子も、自分なりにきちんと頑張る姿を見せてくれていましたね。 新学年が始まり早くも2ヶ月が経とうとしています。 そんな中で、子どもたちが普段どんなようすで学習に取り組んでいるのかを、前回の学習参観時よりもさらにはっきりと感じていただけることができたのではないでしょうか。 一つ一つの子どもたちの頑張りを、たくさん褒めてあげてくださいね。 結〜むすび〜 6年 世界平和ポスター![]() ![]() ![]() ![]() これまでに習ってきた様々な技法を思い出し、自分の絵に合う色の塗り方をしました。 それぞれの思いが作品に溢れ出ています。 ほほえ3 3年生 『学習園にて』![]() ![]() ![]() ![]() 5月20日(火)の給食![]() ![]() あつあげとさといものみそ煮 キャベツの赤じそあえ ごはん 牛乳 エネルギー 608kcal たんぱく質 25.1g 脂質 17.4g 糖質 84.3g いそべあげは、衣にのりを混ぜたり、材特にのりを巻いたり して、揚げた料理のことです。給食の「ちくわのいそべあげ」 ちくわに小麦粉と青のりを混ぜた衣を付けて揚げています。 【食育クイズ】 ちくわは、何からできているでしょう? 1.豚肉 2.魚 3.大豆 正解は… ほほえ3 3年生 『タブレット端末を使って』![]() ![]() |