夏季休業について
7月18日(金)〜8月25日(月)まで夏季休業となります。以下夏休み中の予定です。
7月22日(月)PTA図書館開放 9:00〜11:00 7月23日(火)PTA図書館開放 9:00〜11:00 8月20日(水)ラジオ体操 6:30〜 8月21日(木)ラジオ体操 6:30〜 8月22日(金)ラジオ体操 6:30〜 今日の給食(7月17日(木))
今日の給食は、黒糖パン、牛乳、押麦のチキンパエリア、ウィンナーとキャベツのスープ、ミックス缶(缶)でした。
今日の給食に出ていた押麦のチキンパエリアに入っていた赤ピーマンについてです。 赤ピーマンは、緑色のピーマンが畑で完全に熟すまで待ってから収穫します。緑色のピーマンに比べると、甘みがあり、体の調子を整えるビタミン類を多く含んでいます。 ![]() ![]() 学級の様子
4,5,6年生は、お楽しみ会をしていました。高学年も子どもたちで考えたクイズやゲームをしていました。どの学年も大盛り上がりで楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級の様子
1年生、3年生はお楽しみ会をしていました。3年生は子どもたちが考えた劇をしており、見ている人たちを笑わせていました。
2年生は、大掃除をしていました。いつも以上にピカピカになっていく教室を見て、「すごいね!」と伝えると「まだまだ〜!」と言って頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 終業式
今日は1時間目に終業式がありました。
市歌、校歌の斉唱や児童の発表がありました。校長先生からの話では、最後にみんなで「世界中の子どもたちが」を歌って笑顔で閉式しました。2学期に元気な顔を見れるのを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |